りんかい線で活躍していた70−000系(6連)です。この6両編成の70−000系はATCを装備していないために埼京線に乗り入れが出来ませんでしたが、04年10月のダイヤ改正でオール10連化…。6両編成のものは消滅しました。もともとは、4両編成で登場し、大崎開業に合わせ増結されました。そのため、中間車がダブルパンタだったのですが、新製車のユニットにパンタグラフを譲ったために、パンタ撤去後が残っております。パンタ撤去後が残っているユニットは1次車なので、「りんかい線」の文字が入っておりません。なお、側面幕は6連時にLED化されました。6両編成は先頭に「6両」という紙が貼られ、10連と区別しております。編成はTc-M-M'-M-M'-Tc'の6連です。(言い方がわからないのでこの表記でご了承ください。知っている方は、教えていただけるとありがたいです。)
撮影場所:大崎駅



りんかい線で活躍していた70−000系(6連)です。04年10月のダイヤ改正で6連が廃止なるのにともない、超短期間でしたが、6連+LED表示の70−000系を見ることができました。LEDの相互表示は行われていませんでした。編成は↑の6連と同じです。
撮影場所:大崎駅



りんかい・埼京・川越線で活躍している70−000系(10連)です。この編成は埼京・川越線乗り入れのために増備された編成で、ロゴに「りんかい線」の文字が入ったのが特徴にあげられます。なお、増備車で初めて付随車が組み込まれました。新製車の行き先幕はすべてLEDとなっており、相互表示しております。埼京線内には終日2本は走行しております。そのほか、車内のLED案内表示が半減されました。基本構造はJR−Eの209系に緒準じております。編成はTc-M-M'-T-M-M'-T-M-M'-Tc'の10連です。(言い方がわからないのでこの表記でご了承ください。知っている方は、教えていただけるとありがたいです。)
撮影場所:大崎駅


TOPへ