上には常磐快速のE231系で、下にはE231−1000。まるで、上野駅を真っ二つに切ったかのような写真です。実際に、E231−1000は地下ホームの時がありますし、常磐快速は11,12番線なので…奥には臨時特急で上京している583系の姿も・・・!



E231−1000とカシガマの並びです。両者は上野で顔をそろえます。う〜ん、まるで宇都宮線の一こまですね。夕方、カシオペアは北海道に向けて発車しま〜す。



臨時583系の正体はこれ。臨時寝台特急はくつる81号青森行きです。Kさんの所有のもので、ヘッドライトはLED化されています。国鉄色がいい感じですね。



そして、上の常磐線に注目します。E501系とE231系の並びです。E501系は次の運転会ではグレー床下になるので、今回の運転会が黒の床下の最終運転だったとか。連結器周りが一部グレーになっていますけどね。標準では装備されていない連結器カバーもよいアクセントになっています。



ちょっと飛んで東海道線のMLながらに…。うちの看板列車は今回も大活躍でした。夜行と言えばMLながら。373系といえばMLながら。って感じで、ながら大好き人間な者で…。快速なので、指定席料金が魅力ですw



そんでもって、こちらはSSラインで運用に入るE231系1000番台(KATO)です。いずれ、サロが入ると思われる編成で、模型でも例外ではありません。PHRもサロが発売され次第購入予定ですので、サロ無しの写真も貴重なものになってくるのか!?横の373系が東海道って感じを引き立ててくれました。



同じ東海道でも、結構離れてしまいましたね(爆) 新快速を退避する117系です。313系が先に発車していきます。117系も昔は新快速運用ばっかだったのに…。これも時代の流れってやつですかね??



朝早くのしらさぎの運用についているY02編成。この暗さがなんともいえません。朝早いのかわかりませんが、回りに車両もいませんね。しらさぎのこのカラーは最高♪。



このような連結試験機関車編成が走るとは思えませんが、私の勝手な想像で東海道を爆走中ということで。この機関車軍団は走れました。(ティさん自作のコントローラーなら…。)ちなみに、先頭の3両はEH500の三重連…



さらに西へ向かいます。アーバンネットワークの主役のうちの1人、207系と、甲子園臨時列車で来阪している485系青さぎという設定で。私は03年夏に、Y22編成の甲子園臨なら目撃しましたので、その編成違いだったら…ということで。JR西日本の車両がならびます。207系はティさん所有のものです。



東海道をシキ1000を従えた特大貨物がいきます。深夜に制限速度を守りながら、ハイパワーのEF66で…。強い強い…。



またまた、首都圏へ戻ります(爆)。府中本町付近で離合するEH200と205−1200です。迫力が満点で、しかも、2つともインパクトがある車両で迫力がある写真になりました。



続いて南武線。鉄橋を渡っているのは非ATC編成。この編成も山手編成の転属で影が薄くなりましたねぇ。それにしても、この205系、前日に人身事故でも起こしたか(笑)



中央線系列に飛んできました〜。すでに形式消滅している169系の並びです。長野色は急行表示なので、臨時アルプスでしょうかねぇ??諏訪花火臨時列車で三鷹の169系が貸し出されたときはこんな感じだったんでしょうかねぇ??それにしても、急行型の消滅は寂しいです。



中央本線といえば115系でしょということで115系スカ色を。Kさん所有のもので、KATOの特別企画品です。1000番台なので、現在使用されているものとは仕様が異なります。現在は300番台で運用中です。高架がいい感じ…。


その2へ

TOPへ